スマートフォン専用ページを表示
職人がつくる木の家ネット
木の家ネットは「顔の見える関係性」を大切にしながら、日本の職人に伝わる「木を生かす技術」で、国産材の家づくりをしています
松井郁夫建築設計事務所 松井郁夫のブログ
むかしといまをみらいにつなぐ
<<
2007年10月
|
TOP
|
2007年12月
>>
- 1
2
>>
2007年11月29日
大宮・宮原のイチジク
今回、設計した「宮原の家」の位置出しに行ってきました。現場の回りは、元は農地で、今も生産緑地の残る緑豊かなところです。
敷地の中にイチジクの木がありました。ちょうど熟してきれいに色づいていたのでスケッチしました。イチジクの実の色合いは、なんとも美しい赤紫です。
実を割ると真っ赤な果実が見えました。
イチジクは「無花果」と書きます。実はなっても花は咲かないのでしょうか?(郁夫)
大宮・宮原のイチジク
posted by matsui at 09:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|
|
2007年11月27日
能登の蟹
突然ですが、近くの友人が蟹を持って事務所にやって来ました。練馬まちづくりセンター、所長の石川君です。何でも能登の民宿からもらったものとか。当然その晩は宴会です。有田の皿に盛って、早く食べようという友人を待たせてのスッケチです。気もソゾロ、アタフタと描いていただきました。ゴチソウサマデシタ。(郁夫)
能登の蟹
posted by matsui at 11:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|
|
2007年11月16日
樹林の茶室
昨年のことですが、別荘地に茶室をつくりました。12年前に民家再生の仕事をした建物の裏庭です。樹林に囲まれ佇まいは、そこだけほんのりと光が差し込むような静かな場所です。数奇屋の趣のすばらしさと、お茶の世界の深さを知った仕事でした。
樹林の茶室
posted by matsui at 14:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|
|
- 1
2
>>
検索
<<
2007年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(06/18)
「所沢の家2」完成内覧会のお知らせ
(03/05)
ワークショップ「き」組「所沢の家2」上棟見学会のお知らせ
(11/24)
「豊田の家」がTV放送されます
(11/10)
盛岡銀行
(10/07)
「全国町家再生交流会in今井町」いよいよ明日からです
木の家ネット特集記事
木の家ネットニュース
最近のコメント
布川典子クラフトフラワー展
by 布川のりちゃんより (10/01)
千倉・スケッチ展終了しました
by IKO (10/24)
千倉・スケッチ展終了しました
by 古民家K (10/24)
八郷の初夏
by IKO (05/31)
八郷の初夏
by slow life (05/30)
カテゴリ
日記
(112)
スケッチ
(178)
未分類
(69)
お知らせ
(13)
過去の記事
2012年06月
(1)
2012年03月
(1)
2011年11月
(2)
2011年10月
(1)
2011年09月
(1)
2011年08月
(1)
2011年07月
(9)
2011年06月
(2)
2011年05月
(1)
2011年04月
(2)
2011年03月
(3)
2011年02月
(1)
2011年01月
(1)
2010年12月
(2)
2010年11月
(3)
2010年10月
(4)
2010年09月
(2)
2010年08月
(3)
2010年07月
(3)
2010年06月
(1)
2010年05月
(3)
2010年04月
(5)
2010年03月
(3)
2010年02月
(4)
2010年01月
(5)
2009年12月
(2)
2009年11月
(1)
2009年10月
(5)
2009年09月
(3)
2009年08月
(2)
2009年07月
(9)
2009年06月
(7)
2009年05月
(7)
2009年04月
(9)
2009年03月
(3)
2009年02月
(1)
2009年01月
(1)
2008年12月
(3)
2008年11月
(7)
2008年10月
(3)
2008年09月
(8)
2008年08月
(6)
2008年06月
(3)
2008年05月
(4)
2008年04月
(5)
2008年03月
(3)
2008年02月
(2)
2008年01月
(5)
2007年12月
(1)
2007年11月
(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。